-
岡山県産 緑肥・無農薬米 玄米 5kg
¥3,300
西岡農園では、令和4年度以前も、特別栽培米(慣行農法に比べ化学肥料、農薬を50%以下にする)を栽培しておりました。 しかし、「食べる人の健康」「作る人の健康」「地球の健康」(3つの健康)を考えると、まだまだやるべきことがある、との思いに至りました。 このため、令和5年からは、化学肥料をゼロにし緑肥(田んぼにヘアリーベッチの種をまいて大きくなってからすき込こんで肥料にしました)・無農薬(除草剤、防虫剤等の農薬を一切使っていません)で、体に優しいと言われる「朝日」米を栽培することにいたしました。 また、精米は、その都度、昔ながらの環流方式の精米機で、ゆっくり時間をかけて、お米同士を何度もこすり合わせぬか層を取り除くので、温度が上がりにくく、おいしいお米に仕上がります。 皆様に、おいしいと言っていただけることを願い、心を込めて栽培、仕上げをしております。 なお、色彩選別機により、草の種(黒っぽい粒)等を取るよう極力努力をしていますが、取り切れていない場合もございますので、ご了承ください。 西岡農園は、農園主とその家族、親族で経営しています。これからも、みんなで、3つの健康をより追求してまいります。 包装(荷姿)は変更する場合がありますが、商品内容に変更はありません。 10kgのご注文時には、5kgを2袋でご提供いたします。
-
岡山県産 緑肥・無農薬米 玄米10kg
¥6,000
西岡農園では、令和4年度以前も、特別栽培米(慣行農法に比べ化学肥料、農薬を50%以下にする)を栽培しておりました。 しかし、「食べる人の健康」「作る人の健康」「地球の健康」(3つの健康)を考えると、まだまだやるべきことがある、との思いに至りました。 このため、令和5年からは、化学肥料をゼロにし緑肥(田んぼにヘアリーベッチの種をまいて大きくなってからすき込こんで肥料にしました)・無農薬(除草剤、防虫剤等の農薬を一切使っていません)で、体に優しいと言われる「朝日」米を栽培することにいたしました。 また、精米は、その都度、昔ながらの環流方式の精米機で、ゆっくり時間をかけて、お米同士を何度もこすり合わせぬか層を取り除くので、温度が上がりにくく、おいしいお米に仕上がります。 皆様に、おいしいと言っていただけることを願い、心を込めて栽培、仕上げをしております。 なお、色彩選別機により、草の種(黒っぽい粒)等を取るよう極力努力をしていますが、取り切れていない場合もございますので、ご了承ください。 西岡農園は、農園主とその家族、親族で経営しています。これからも、みんなで、3つの健康をより追求してまいります。 包装(荷姿)は変更する場合がありますが、商品内容に変更はありません。 10kgのご注文時には、5kgを2袋でご提供いたします。
-
岡山県産 緑肥・無農薬米 白米 5kg
¥3,800
西岡農園では、令和4年度以前も、特別栽培米(慣行農法に比べ化学肥料、農薬を50%以下にする)を栽培しておりました。 しかし、「食べる人の健康」「作る人の健康」「地球の健康」(3つの健康)を考えると、まだまだやるべきことがある、との思いに至りました。 このため、令和5年からは、化学肥料をゼロにし緑肥(田んぼにヘアリーベッチの種をまいて大きくなってからすき込こんで肥料にしました)・無農薬(除草剤、防虫剤等の農薬を一切使っていません)で、体に優しいと言われる「朝日」米を栽培することにいたしました。 また、精米は、その都度、昔ながらの環流方式の精米機で、ゆっくり時間をかけて、お米同士を何度もこすり合わせぬか層を取り除くので、温度が上がりにくく、おいしいお米に仕上がります。 皆様に、おいしいと言っていただけることを願い、心を込めて栽培、仕上げをしております。 なお、色彩選別機により、草の種(黒っぽい粒)等を取るよう極力努力をしていますが、取り切れていない場合もございますので、ご了承ください。 西岡農園は、農園主とその家族、親族で経営しています。これからも、みんなで、3つの健康をより追求してまいります。 包装(荷姿)は変更する場合がありますが、商品内容に変更はありません。 10kgのご注文時には、5kgを2袋でご提供いたします。
-
岡山県産 緑肥・無農薬米 白米10kg
¥7,000
西岡農園では、令和4年度以前も、特別栽培米(慣行農法に比べ化学肥料、農薬を50%以下にする)を栽培しておりました。 しかし、「食べる人の健康」「作る人の健康」「地球の健康」(3つの健康)を考えると、まだまだやるべきことがある、との思いに至りました。 このため、令和5年からは、化学肥料をゼロにし緑肥(田んぼにヘアリーベッチの種をまいて大きくなってからすき込こんで肥料にしました)・無農薬(除草剤、防虫剤等の農薬を一切使っていません)で、体に優しいと言われる「朝日」米を栽培することにいたしました。 また、精米は、その都度、昔ながらの環流方式の精米機で、ゆっくり時間をかけて、お米同士を何度もこすり合わせぬか層を取り除くので、温度が上がりにくく、おいしいお米に仕上がります。 皆様に、おいしいと言っていただけることを願い、心を込めて栽培、仕上げをしております。 なお、色彩選別機により、草の種(黒っぽい粒)等を取るよう極力努力をしていますが、取り切れていない場合もございますので、ご了承ください。 西岡農園は、農園主とその家族、親族で経営しています。これからも、みんなで、3つの健康をより追求してまいります。 包装(荷姿)は変更する場合がありますが、商品内容に変更はありません。 10kgのご注文時には、5kgを2袋でご提供いたします。